医療・医薬業界をさまざまな視点・論点から示すメディア
「オプジーボ」の検索結果:1999件
医薬経済 2016年5月15日号
眺望 医薬街道
費用対効果評価による随時の薬価改定を
海外時報 (「フレッシュネス・インデックス」が示唆するもの)
「イノベーティブな製薬会社」の今日像
世界の医薬品業界 (第110回)
世界でどんな新製品が売れているか
(費用対効果、過去の例なら年に2品目)
見直し必至の新薬「データ提出基準」
2016年05月14日 Pharma Future+
メルクの決算に思う
2016年05月13日 RISFAX
日医・石川氏 先進医療にも「コスト」意識を、オプジーボ念頭
2016年05月12日 RISFAX
小野・今期予想 売上高2590億円へ、オプジーボ適応拡大含めず
2016年05月10日 RISBOX
小野薬品 オプジーボ、台湾において「切除不能または転移性悪性黒色腫」「進行・再発の扁平上皮非小細胞肺がん」に対する承認取得
2016年05月10日 RISFAX
小野 台湾でオプジーボが承認取得、初の自社販売品に
小野/BMS オプジーボ、頭頸部がんのOS延長で米BT指定に
小野薬品/ブリストル・マイヤーズ FDAがオプジーボを治療歴を有する再発または転移性頭頸部扁平上皮がんで画期的治療薬に指定
2016年05月09日 RISFAX
小野薬品 通期予想を上方修正、「オプジーボ」が好調
医薬経済 2016年5月1日号
間違いだらけのHTA (第10回)
カドサイラ、英国で非推奨の中身とは
(出る杭以前の「もぐら叩き型」薬剤費抑制)
画期的新薬「受難」の時代に
2016年04月29日 DOWJONES
DJ-ブリストル、1-3月期は8.7%増収-予想上回る
2016年04月28日 RISFAX
費用対効果 新薬のデータ提出、類似500億円・原価100億円
2016年04月25日 RISBOX
ブリストル・マイヤーズスクイブ/小野薬品 進行期悪性黒色腫におけるオプジーボとヤーボイ併用療法の2年の全生存期間データがヤーボイ単剤と比較して優れた有効性を示す
2016年04月25日 RISFAX
小野/BMS オプジーボ併用、悪性黒色腫の2年生存率は7割に
日病協 薬価算定案の作成過程「不透明」、適応拡大時「見直しを」
2016年04月22日 RISFAX
小野/BMS オプジーボが頭頸部がんでもOS延長
2025/04/02
大型連休中の「RISFAX」「医薬経済」発行日について
2025/03/07
RISFAX on the Web (パスワード)「紙面ビューアー」機能提供終了のお知らせ
2025/02/18
医薬経済社 公式Xアカウントのお知らせ
2025/04/09
BEHOLDER (スポーツ雑記帳)
女子プロゴルフ界の棚ざらし醜聞
2025/04/15
医薬経済WEB (2025年4月15日号)
アステラス研究担当役員の退任で波紋 再生医療団体「FIRM」会長も交代で大慌て
業界団体を訴えた興和の恐るべき「執念」 大正製薬との8年前からの確執は終わらない
2025/04/01
医薬経済WEB (2025年4月1日号)
住友ファーマ「自立」を阻む許されない事情 赤字を解消、基幹3製品も順調に成長するが
トレンド
米価は下がらない
「骨太の方針」と薬価のあまりに不安定な関係 25年度は政治流動化でさらに先行き不透明に
東和薬品の代替わりに「一抹の不安」の声 後発品大手のなかで社長を続けて30年
2025/04/14
世界有数の有病率……『ギャンブル脳』
内憂外患を捌く度量はあるか「アステラス経営陣」 安川会長の日薬連会長就任観測も会社は課題山積
高額検査登場でさらに深刻「高額療養費制度」改革 国内初の血液がんパネル検査は「56万円」
1
2
3
4
5